あいにくの雨でしたが、232名もの方に参加をいただきました。
子どもたちも含め参加者の皆さん、雨も楽しんでくれたようです。
まずは、参加人数のご報告から。
■実施日
2014年7月13日(日) 10:00~13:30
(降雨により、予定より早めに切り上げました。)
■参加人数
●ドングリの会:受付
たくみ塾 22名
一般 28名
団体(生長の家) 68名
----------------------------------------
合計 118名 うち、子ども 19名
●とやまの森づくりサポートセンター:受付
登録会員ほか 99名
県漁連 9名
県(森林政策課) 3名
サポートセンタースタッフ 3名
----------------------------------------
合計 114名 うち、子ども 7名
今年は、久しぶりの200名の大台を超えました。
子どもさんたちの参加が多かったのも特徴です。
■開会式
早々に雨が降り始め、雨合羽を着てのスタートとなりました。
雨模様が心配です。
■森の手入れ
木には手を出さずに、下草刈りを中心に作業を行ないました。
雨の中ですが、皆さん楽しく作業をしています。
■森のゆうえんち
これまでに手入れして出来た広場を、なにか活用できないだろうか?
子どもたちをもっと森へ誘い込めないだろうか?
との思いで始めた企画は、子どもたちに大人気でした。
たくみ塾生の企画で、障害木を活かした「バランス迷路」。
たくみ塾OBの山下さんにお願いして実施したツリークライミング。
■山海汁の振る舞い。
富山県漁連さんのご協力で、富山湾の海の幸をたくさんご提供いただきました。
豊かな森が豊かな海産物を育てます。
■アロマの足浴
正プラスの工場から、アロマオイルを抽出した残渣をお持ちいただきました。
まだ湯気が立ち上り、クロモジの香りが立ち込めています。
さっそくアロマの残渣に足を埋めます。暖かさにより結構が促進されると同時に、アロマの香りの効果も期待できますね。
正プラスの北川さんには、森のアロマについてのお話もいただきました。正プラスは、森の未利用資源を活用しながら、森の活性化を図っています。
■アロマのバスボムづくり
正プラスのアロマ・yuicaを使って、バスボムを作りました。
■森のお木楽工房
ハシづくり・バターナイフづくりに、皆さん時間がたつのも忘れて熱中しています。
来年は、富山県で全国豊かな海づくり大会が開催されます。
上下流域連携事業のこの森づくりの活動が、さらに広がっていくことを期待しています。
最近のコメント